2020年度いちかわTMOアドバンス修了発表 2020年7月18日(土)開催
まちづくりのリーダーを養成する「いちかわTMOアドバンス講座」の2019年度受講生が、下記の通り発表会を行います。各受講生が、自身の専門性を活かして、従来とは異なる視点から、イノベーティブなアイデアやビジネスプランを発表します。いちかわ発の地域創造の息吹をご覧いただけると思いますので、ぜひご参加ください。
※新型コロナウイルス感染予防のため、オンライン(Zoom)での配信を行います。
上記の申込ボタンより、お申し込みください。
※参加には、必ずお一人ずつの申し込みが必要です。
7月15日までにお申し込みをお願い致します。
プログラム 発表者・テーマ
<プログラム>2020年7月17日(土)
9:30〜17:00(9:10開場予定)
9:10 | 開場 |
9:30〜9:40 | 主催者挨拶 |
9:40〜11:30 | 【第1部 受講生発表会】 |
11:30〜12:30 | 休憩 |
12:30〜14:30 | 【第2部 受講生発表会】 |
14:30〜15:00 | 休憩 |
15:00〜17:00 | 【33部 受講生発表会】 |
【第1部 受講生発表会】9:40〜11:30
1 野口 淳 みんなで作る自分の市川~まちづくりのNPOを作る~
2 土居 浩章 黎明期のいちかわTMO講座
3 荒井 弥生 自分も周りの人も大切にするための気質と聴くを学ぶ場を
4 吉野 明広 エンターテイメントの力で元気に! 市川から世界に羽ばたくスーパースターを輩出!!
5 大井 好美 結婚(君が気が付けば、幸せになる)
6 佐藤 鼓子 女性と赤ちゃんが主役の産み育ちを支える助産宿(じょさんじゅく)
1.野口 淳
みんなで作る自分の市川
~まちづくりのNPOを作る~
建築家としてまちづくりに興味をもち、「みんなで作る自分の居場所」というコンセプトのもと「アンカー市川」という場作りに一個人として取り組んできました。それを通じて生まれた地元市川での人とのつながりを活かして、次のステージへ進むためにNPO法人を立ち上げ、組織としてのまちづくりをスタートさせます!
2. 土居 浩章
黎明期のいちかわTMO講座
おかげさまで、いちかわTMO講座は13期目を迎えます。平成20年度の第1期~5期を市職員として担当した私が、いちかわTMO講座の成り立ちを話します。構想から2年を経て開講。それも束の間、2期で事業終了。しかし、市といちかわライフネットワーククラブ共催で再スタート。不安で始まった3期、はたして……。
3.荒井 弥生
自分も周りの人も大切にするための気質と聴くを学ぶ場を
〈気質×聴く⇒優しい時間〉キレる母をやめたくて始めた学びの中で出会った「気質」と「聴く」。「気質」と「聴く」を知って、自分も相手も責めない「優しい時間」を知ることができました。子育て、家庭、地域、学校、職場などでも役に立つ「気質」と「聴く」の学び場を作ります。
4. 吉野 明広
エンターテイメントの力で元気に! 市川から世界に羽ばたくスーパースターを輩出!!
子供時代落ちこぼれだった、私が20歳の時にダンスと出会い、変われました。プロのダンサーとして得た経験を、同じように悩み、苦しむ子供達に、夢をつかみ輝いて貰いたいです。 ●市川の街をエンターテイメントの舞台に変えて元気に!イベント×街 ●エンターテイメントを通した学校作り。世界に羽ばたく人材を育成 以上が私の取り組みになります。
5. 大井 好美
結婚(君が気が付けば、幸せになる)
あなたは自分のせいにしたり、他人のせいにしたり、何もかもあきらめていませんか。自分の無限の可能性を自分でつぶしていませんか。自分に自信を自分を好きになる。ちょっとしたことでこの本を読んで、あなたの幸せが待っている。あなたの生活が変わること間違いなし。断言します。
6. 佐藤 鼓子
女性と赤ちゃんが主役の産み育ちを支える助産宿(じょさんじゅく)
女性と赤ちゃん、その家族が尊重され、安心して産み育てやすい地域連携を実現するため、多職種が参画する助産宿(じょさんじゅく)を立ち上げてサポートする。主体的、個別・継続的、生理的なお産環境を支援し、市川市の産前ケアを強化する活力となることをめざす。妊娠・出産から子育てまでを地域で支える一助となりたい。
11:30〜12:30 〜〜 昼食 休憩 〜〜
【第2部 受講生発表会】12:30〜14:30
1 本八幡bot つなげるbot
2 水野 方美 〜市川市のキャラクターを、市民に愛される癒やしのゆるキャラへ〜
3 白井俊一郎(Shun Shirai) 街の風景×お役立ち情報×マップ 市川の魅力満喫サイトを創る!!
4 小島 清次 行徳 じじばば 笑顔計画
5 髙橋 克彦 バブルとはなんだった?(歴史は繰り返す)
6 三浦 雅代 不安時代!「デザイン思考×あそび」で創るこどもが主役の人生
7. 本八幡bot
つなげるbot
道楽で始めたツイッターアカウントが気付けばインフルエンサーに…。千葉県市川市、本八幡のことだけを呟くアカウントが、6年の歳月と20000のツイート、そして9800フォロワー獲得で蓄積したノウハウから、ローカルインフルエンサーとして様々な「つなげる」を行います。
8. 水野 方美
〜市川市のキャラクターを、市民に愛される癒やしのゆるキャラへ〜
ゆるキャラブームは下火と言われていますが、不安や悩みの多い現代だからこそ、「ただそばにいるだけで癒してくれる」キャラクターの存在が必要なのではないでしょうか?ゆるキャラへの想いと共に、市川市のキャラクターについて語りたいと思います。皆さんは、市川市のキャラクターをどのくらい知っていますか?
9. 白井俊一郎/Shun Shirai
街の風景×お役立ち情報×マップ 市川の魅力満喫サイトを創る!!
多彩な魅力に溢れる市川の風景を追いかけ、発信し続けて4年半。平凡な日々を送っていた一公務員が瞬く間にフォロワー1万人超のインスタグラマーになったのはなぜなのか?誰にも教わることなく会得した撮影の秘訣とは?そして、輪を広げていくための次なる一歩とは?市川好きの誰もが参加できる新たなステージへ!
10. 小島 清次
行徳 じじばば 笑顔計画
誰もがいつかは死を迎えます。あなたは死の瞬間どんな表情をしていたいですか? できる事なら私は笑顔。誰でも楽しめるボッチャを活用し、じじばばが『生きがい』と『役割』をもち続け、『笑顔で死ねる町』を行徳につくりたい。と思います。
11. 髙橋 克彦
バブルとはなんだった?(歴史は繰り返す)
約30年前、日本はバブル景気に沸いていました。今、社会の中核で働いている人たちはバブルを実体験していない、すでにイメージの世界になっています。しかし、バブルは歴史的に何回も繰り返し発生しています。日本のバブル景気の時、国民はどう思い、行動したのかを自分の銀行員としての体験を交え説明したいと思います。
12. 三浦 雅代
不安時代!「デザイン思考×あそび」で創るこどもが主役の人生
AIやグローバル人材との競争。私達は、不安時代に生きるこどもたちに有効な武器を渡せていますか。変貌する世界で強くしなやかに生きるには、自在に物事を創り課題解決できる力こそ大事。これは今の教育だけでは得られません。やわたの森Kidsは、「デザイン思考とあそび」でこどもの創造力を育み、豊かな人生を後押しします。
14:30〜15:00 〜〜 講評 〜〜
1 大下 和代 わくわくをつくる ⼤⼈のための創作教室
2 ⼭⼝ 治隆 下総年⻑⼋件伝 Shimousa Seniors' Eight Stories
3 稲村 絵美⾥ わたしも主役になれる街のステージ MACHIRIUM
4 井上 充代 美 ~Life Style~ ⼈⽣変わるダイエット @いちかわ元気塾
5 松⽥ 精⼀ ごみはなくならない
13. 大下 和代
わくわくをつくる ⼤⼈のための創作教室
⼤⼈のみなさん、⼼は疲れていませんか?⾝体のために毎⽇ごはんを⾷べるように、⼼にも栄 養が必要です。⼼の栄養には、わくわくすることが⼀番!おすすめしたいのが、創作です。で も美術は苦⼿…という⽅も⼤丈夫です、実は美術って気軽で誰でも楽めるんです。それを体感 してもらえる「創作はじめの⼀歩」の教室、つくりました。
14. ⼭⼝ 治隆
下総年⻑⼋件伝 Shimousa Seniors' Eight Stories
市川市をもっと豊かなまちにするための⼿近な⼿法は、市内の地域リソースを、シニア活躍の 場として物語を創ること。私は、⽂系史産(縄⽂⾙塚、国府台、中⼭、⾏徳)と、理系施産 (ごみ処理施設、⻑⽥⾕津、防災マップ、再⽣可能エネルギー)に分けて⼋件の物語を考えま した。本⽇は、縄⽂⾙塚を巡る旅にご案内しましょう。
15. 稲村 絵美⾥
わたしも主役になれる街のステージ MACHIRIUM
⾃分のやりたいことを⾒つけ、実践し、成果を⽣み出すことで得られる達成感や楽しさを多く の⼈に味わってほしい。そんな想いから『MACHIRIUM(マチリウム)』という名の場所を提 案します。集う⼈と⼈を繋げ、それぞれを応援し、活躍の機会を創出することを⽬指します。 関わる⼈たちが、市川でより⾃分らしく主体的に暮らせるきっかけを作りたいです。
16. 井上 充代
美 ~Life Style~ ⼈⽣変わるダイエット @いちかわ元気塾
⼈⽣変わるダイエット!をコンセプトにこの度、本⼋幡にダイエットサロン「スマイルハー ト」をオープンしました。庶⺠的で親しみやすいみっちゃんコーチのサポートで男性はカッコ よく!⼥性はキラキラ綺麗に!変⾝して頂きます。元気塾塾⻑としていちかわにヘルシーでハ ッピーな【元気】を提供します!
17. 松⽥ 精⼀
ごみはなくならない
⼈間が⽣きていく以上、ごみは出され続けます。そしてあなたが捨てたごみも、形を変え場所 を変えずっと残ります。⼈間が及ぼす環境の汚染はもう待ったなしです。そんな事を考えるき っかけになってもらえれば…市川市のごみがどうなっていくのかを通してお伝えします。
お申し込み方法
下記のZoom申し込みボタンより、お申し込みください。
※参加には、必ずお一人ずつの申し込みが必要です。
7月15日までにお申し込みをお願い致します。