プログラミングで千葉の環境問題にチャレンジ!!(9月16日発表会終了)

私たちの暮らす街には、さまざまな環境問題があります。こうした問題により多くの市民が意識を向ける必要があります。この企画では、子供たちのプログラミング技術を使った環境問題へのチャレンジを実施いたしました。

 

プログラミング教育の重要性が話題になる中、地域のプログラミングが大好きな子供たちと一緒に、市川市環境部、千葉工業大学の小田僚子先生、そしてドローン講習の三浦康彰先生とGOFLYの黒田潤一先生のご指導をいただきながら、環境問題にかかわるプログラミングにチャレンジしました。

 

4年目の今回は、ついにドローンが登場!専門家によるドローンの講習と操縦で、私たちの住んでいる町の環境問題を空から観察いたしました。

 

今年4年目になるこの活動にご興味のある市民、企業・組織の皆様のご参加・応援をよろしくお願いいたします。

 

(この事業は、千葉県環境財団 令和6年度 県民の環境活動支援事業助成金の交付をいただきました)

       

           2024年度 プログラミングで千葉の環境問題にチャレンジ!! 

 

 

                                   ~第5回 成果発表会開催~

     

    開催日時:9月16日(月)100011:30    

    開催場所:全日警ホール 千葉県市川市八幡4-2-1 

    

子ども達の作品のご紹介(発表順)

  2024年度のご参加者 (学年順)

  M・Tさん(小学校5年生)  澤田 武志さん(真間小 6年生)  佐久間 孝輝さん(鶴指小 6年生)

  福井 咲季さん(市川1中2年生)  天川 明彦さん(塩浜学園8年生) 星河 悠希さん(塩浜学園8年生) 

 

 

市川の自然の風景がドローンの動きに合わせて切り替わります。AIで加工した風景写真が28枚あります。

この動画を見て市川の自然環境を大切にしようと思って欲しいです


 

   スマホゲーム風

   開発中です

   追加してほしい機能などコメントしてください!

   サムネ、作品名募集中です


 

       海の環境

 

一見綺麗に見れる海でも以外に汚れていることを知らせるために作りました。

そして2050年ごろにはマイクロプラスチックの重さが世界の魚の重さを超える可能性がありますのでペットボトルなどを海に捨てないでください。


心を込めて作りましたよかったら見てください!!!油の変数は関係ないです


あなたはとある発展途上の地域の電力会社の社長です。

人々に必要量の電力を供給していきましょう!

電力は1週間でまとめて供給されます。

1ヶ月置きにこの地域は大幅に発展し、ノルマが大幅に上昇します。

地域に他に電力会社はないため、電力が足りない場合大変なことになるでしょう。

世界は現在CO2濃度がとても高い状況です。これ以上不用意にCO2濃度を上げると大変なことになるでしょう。



 

環境プログラミング発表会までの様子 

  

 

 第4回  8月10日(土)9:30~12:00

                   市川市南行徳地域共生センター   

 

いよいよ9月16日(月)、環境問題にかかわるプログラミング発表会に向けた最終調整です。シッカリとした考えがどんな形になるのか楽しみです。最後にドローン飛行を楽しみました。

 


 第3回  7月27日(土)9:30~12:00

                   ハイタウン塩浜(南行徳)

ハイタウン塩浜(南行徳)で、ドローンを使った自然観察の講義を受けました。

黒田先生からは、ドローンについて1935年頃開発された経緯、形状やこれまでの使用用途、これからの利用法など動画を交えて詳しく教えていただきました。

三浦先生は、塩浜臨海エリアの概要の後、 空撮塩浜自然観察の映像をリモート映像を見せてくださいました。普段足を踏みいれることのないドローン映像から、何が見えたのでしょうか。乞うご期待です。

講義の後は、外に出てドローンの空撮を見て、ドローンで撮影いただきました。 


 第2回  6月29日(土)9:30~12:00

                     いちかわ情報プラザ 2F 

千葉工業大学 創造工学部 の小田僚子先生と市川市環境部の方による環境問題についてのレクチャーを受けました!

小田先生からは、「地球温暖化とヒートアイランド」「暑さ指数を活用して熱中症を防ごう」、市川市環境部生活環境整備課の方より「危険物のごみの出し方や、資源物の分別について」の講義がありました。子ども達は楽しみながらアプリやクイズなどを交えて知識を深めることができたようです。

三浦先生からは、次回のハイタウン塩浜(南行徳)でドローンを使った自然観察についてお話しいただきました。



  

 第1回  6月23日(日)9:30~12:00

                     いちかわ情報プラザ 2F

 

熊野先生と高宮先生による、オリエンテーションとscratch(プログラミング)でドローンの基本動作のプログラムを作って飛行体験しています。[アニメーションを追加できそう」など、さらに工夫が加えられそう。楽しみです。


2024年 開催概要

【開催日時・内容】

第1回  6月23日(日)9:30~12:00 オリエンテーション、ドローン飛行 (いちかわ情報プラザ)

第2回  6月29日(土)9:30~12:00 千葉工業大学の先生と市川市環境部の方による講義 

第3回  7月27日(土)9:30~12:00 ハイタウン塩浜(南行徳)でドローンを使った自然観察

第4回  8月10日(土)9:30~12:00 いちかわ情報プラザにて、ドローン飛行と発表準備 

第5回  9月16日(月)9:30~12:00 成果発表会

 

      ※こちらの回は講師をして頂いている方が主催するCoderDojo市川と共催いたしました。

 

 

【参加要件】
小学生~中学生でScratchやPowerPointの基礎知識がある方
※全回参加が望ましいですが、欠席される回があっても参加は可能です。
 お申し込み時または途中で欠席であることが分かった際にご申告ください。
※原則、各自で作品作りを進めますが、Scratch等のスキルに関するアドバイザーはいますので、困った時は相談できます。

【参加費】
無料

 

過去の開催の様子

※来年に向けて、皆様からの熱いエールをよろしくお願いいたします!


 

NPO法人いちかわ

ライフネットワーククラブ

千葉県市川市南八幡4-2-5

いちかわ情報プラザ203

TEL:047-314-0811

FAX:047-314-0812